さっぱりした鍋にはピリッと辛いキムチポン酢がぴったりです。餃子の皮は火の通りも早くキムチぽん酢によく合います。
カテゴリーから探す
レシピ一覧
-
-
炊飯器で作る!甘だしピラフ
- 商品:
-
甘だしの旨みがきいた炊飯器で簡単ににできるエビピラフです。鶏がらスープが入っているので洋食メニューとよく合います。甘だしを使って洋風レシピを考える中で生まれたレシピです。鶏がらスープが入り、鰹と昆布の味のバランスがよいので簡単に味が決まりました。
-
ぽん酢で油淋鶏(ユーリンチー)
- 商品:
-
ゆずぼん酢に長ねぎを混ぜるだけで風味豊かなたれができるので揚げ物におすすめです。ぽん酢をかけてから長ねぎを後のせすることもできますが、先にぽん酢とあわせておくことでより長ねぎの風味が出て美味しくなります。
-
肉巻きおにぎり
- 商品:
-
遠足・運動会などのイベントでも食べやすくてボリュームのある満足感たっぷりのレシピです。醤油の香ばしい香りが楽しめるメニューになりました。
-
もやしナムル
- 商品:
-
電子レンジで加熱して和えるだけの簡単ナムルです。食卓のお助け食材の「もやし」。ナムルにして作り置きしておくと便利です。
-
おでん(甘だし)
- 商品:
-
甘だしを使うとおでんの味が簡単にきまります。短時間でしっかり味のしみたおでんが出来あがります。
-
鶏ごぼうの炊き込みご飯
- 商品:
-
鶏肉とごぼうの旨味を引き出した炊き込みご飯がこれ一本で簡単に出来あがります。先に具材を炒めておくと炊き込みご飯に香ばしい風味が加わります。
-
スープカレー
- 商品:
-
味付けは「カレー粉」と「甘だし」だけ!手羽元と野菜からうま味を引き出し、まろやかなコクと甘みのあるスープカレー仕上がります。カレー粉でスープカレーを作ってみたくてチャレンジしたレシピです。「甘だし」が素材の美味しさをひきだしカレーとの相性も良くなりました。
-
おでんのつゆでエビピラフ
- 商品:
-
おでんのつゆの旨みがきいた簡単なのに本格的なエビピラフです。鶏がらスープが入っているので洋食メニューとも相性がよいです。お米が透明になるまで炒めることで炊き上がりがパラパラになります。
-
たまりしょうゆで作る牛肉のしぐれ煮
- 商品:
-
たまり醤油を使うと濃厚で本格的な牛しぐれ煮が出来あがります。混ぜながら煮込むことによってきれいな照りがでます。